MAP
→ AWT BUSについて

アートスポットをつなぐ「AWTバス」
会場となるすべての美術館とギャラリーを繋ぐ「AWTバス」が、6つのルートで午前10時から午後6時まで15分おきに巡回します。バス停はそれぞれのアートスポットに置かれています。どこからでもご乗車ください。ご乗車にはAWTアプリが必要です。
※シャトルバスでは、車両の窓開けや空調装置による車内換気、アルコール消毒液の設置、一部座席の利用停止、乗務スタッフのマスク着用や手指消毒の励行等の新型コロナウィルス感染症予防対策を実施します。
LIST
×
MAP
→ AWT BUSについて
五十音順
バスルート順
- タカ・イシイギャラリー
- ワタリウム美術館
- 森美術館
- カナカワニシギャラリー
- カイカイキキギャラリー
- オオタファインアーツ
- MEM
- XYZコレクティブ
- ウェイティングルーム
- 東京画廊+BTAP
- タロウナス
- タリオンギャラリー
- タケニナガワ
- タクロウソメヤコンテンポラリーアート
- タグチファインアート
- スノーコンテンポラリー
- スカイザバスハウス
- ユミコチバアソシエイツ
- サトコオオエコンテンポラリー
- ギャラリーサイド2
- ギャラリー小柳
- コタロウヌカガ
- コウサクカネチカ
- ケンナカハシ
- カヨコユウキ
- ナンヅカアンダーグラウンド
- 日動コンテンポラリーアート
- ハギワラプロジェクツ
- PGI
- ファーガス・マカフリー 東京
- フイギユア
- ブラム&ポー
- ペロタン東京
- ポエティック・スケープ
- マキファインアーツ
- マホクボタギャラリー
- ミサコ&ローゼン
- ミサシンギャラリー
- ミヅマアートギャラリー
- 無人島プロダクション
- ユタカキクタケギャラリー
- リーサヤ
- 東京都現代美術館
- 東京オペラシティ アートギャラリー
- 資生堂ギャラリー
- 国立新美術館
- 東京都写真美術館
- 銀座メゾンエルメス フォーラム
- 東京国立近代美術館
- ギャラリー38
- 東京都庭園美術館
- アーティゾン美術館
バスルートを表示する
バスルートを非表示