ART WEEK TOKYO | NOVEMBER 2–5, 2023

  • EN
  • JA

ART WEEK TOKYO | NOVEMBER 2–5, 2023

参加する

  • マップ
  • AWT BUS(無料)について
  • イベント

美術館・ギャラリー

AWT プログラム

  • AWT FOCUS
  • AWT VIDEO
  • AWT BAR
  • AWT TALKS

オンラインで購入する

  • アート作品
  • グッズ
  • AWT FOCUS チケット

AWTについて

  • 開催概要
  • パートナー

VIP

  • EN
  • JA

AWT FOCUS

AWT FOCUS

近現代美術のナラティブを見直すと同時に、参加ギャラリーを介して出展作品を購入できるというユニークな展覧会を、大倉集古館で開催します。

AWT BAR

AWT BAR

気鋭の建築家がデザインする空間で、東京のアートコミュニティを体感できるポップアップスペースAWT BARが、南青山にオープンします。

AWT TALKS

オンライン
トーク

福武英明 x 大林剛郎 x 白井一成

[Supported by Forbes JAPAN]
日本を代表するアートコレクターに学ぶ、コレクションがもたらすものとは

ロジャー・マクドナルド x アンドリュー・マークル

ロジャー・マクドナルド x アンドリュー・マークル

わたしたちはどこにいる?
—日本における地域アートを再訪する

小池一子 x 菊地敦己

小池一子 x 菊地敦己

必要なものは自分たちでつくる
—1970年代後半以降にみる現代アートとデザインのグラス・ルーツ

dumbtype

ダムタイプ

表現と「わたし」の身体
—dumb type《S/N》のパフォーマー、THE OK GIRLSとブブ・ド・ラ・マドレーヌが語る

富井玲子

東京はどこにある?
—日本の1960年代美術を「オペレーション」という概念から考える

保坂健二朗 x 藤村龍至

アートと都市の近未来 東京の近過去 1964 ー 2021 から考える

塩見允枝子 x 橋本梓

時間と空間を越えて:塩見允枝子の世界

ロジャー・マクドナルド x アンドリュー・マークル

日本のアート教育の現在地 教育に「王道」はあるか?

片岡真実

変遷する芸術の価値 評価するのは「どこ」の「だれ」なのか?

AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 
AWT TALKS 

最新情報はメールニュースや各SNSで配信しています。

JOIN
  • EN
  • JA

©︎ 2023 ART WEEK TOKYO

©︎ 2023 ART WEEK TOKYO

PRIVACY POLICY

PRIVACY POLICY

ARCHIVE

  • 2022
  • 2021